オーストリア
本ページではオーストリアへの投稿に関する情報を掲載いたします。
各国当局のホームページを参照するほか、最新の情報を十分に確認してください。
サマリー
最終更新日:2022/05/22
陰性証明書規定時間 | 入国72時間以内の陰性証明書 または治癒証明書、 予防接種証明書 |
検査方法 | RT-PCR法検査またはLAMP法検査 |
証明書について | 英語/ドイツ語 |
対象者 | 12歳以上 |
補足情報
予防接種証明書、治癒証明書、または陰性証明書いずれかの提示で入国可能。
予防接種証明書、治癒証明書、または陰性証明書が提示できない場合は、プレトラベルクリアランス(PTC)への電子登録(旅行前の許可)と10日間の自己隔離が求められる。(入国後の検査で陰性と認められた場合は早期終了が可能)
各種証明書に関する条件などは以下の通り
▽ワクチン接種証明書
接種完了、またはブースター接種から270日間有効。
※1回目の接種と2回目の接種の間隔を14日間、2回目と3回目の予防接種の間には少なくとも90日あける必要がある
※1回接種型ワクチンの場合、接種後21日以上経過している必要がある
▽陰性証明書
入国前72時間以内にサンプルを採取したPCR検査または入国前24時間以内の抗原検査の陰性証明書が有効。
▽治癒証明書
180日以内の治癒証明書