検査セットメニュー
コンプリート検査 20項目 … 59,800円
性病をフルで検査したい方におすすめ
【尿】
淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマ・トリコモナス・一般細菌・カンジダ
【咽頭】
淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマ
【皮膚擦過】
HPV(ハイリスク・ローリスク)
【採血】
HIV即日・梅毒TP抗体・梅毒RPR定量・B型肝炎・C型肝炎・ヘルペス
※その他の項目も追加検査可能でございます。
ブライダル検査 15項目 … 49,800円
ご結婚予定等ある場合は特におすすめ
【尿】
淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマ・トリコモナス
【咽頭】
淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマ
【採血】
HIV即日・梅毒TP抗体・梅毒RPR定量・B型肝炎・C型肝炎・ヘルペス
※その他の項目も追加検査可能でございます。
初めて検査A 9項目 … 34,800円
検査が初めての方におすすめ
【尿】
淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマ・一般細菌
【咽頭】
淋菌・クラミジア
【採血】
梅毒TP抗体・梅毒RPR定量
※その他の項目も追加検査可能でございます。
初めて検査B 11項目 … 39,800円
検査が初めての方におすすめ
【尿】
淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマ・トリコモナス
【咽頭】
淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマ
【採血】
梅毒TP抗体・梅毒RPR定量
※その他の項目も追加検査可能でございます。
STD検査 8項目 … 31,800円
検査が初めての方におすすめ
【尿】
淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマ・トリコモナス・一般細菌
【採血】
梅毒TP抗体・梅毒RPR定量
※その他の項目も追加検査可能でございます。
スタンダードA検査 5項目 … 24,800円
血液全般を検査したい方におすすめ
【採血】
HIV即日・梅毒TP抗体・梅毒RPR定量・B型肝炎・C型肝炎
※その他の項目も追加検査可能でございます。
スタンダードB検査 6項目 … 29,800円
咽頭と血液を検査したい方におすすめ
【咽頭】
淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマ
【採血】
梅毒TP抗体・梅毒RPR定量
※その他の項目も追加検査可能でございます。
スタンダードC検査 6項目 … 29,800円
尿を全般的に検査したい方におすすめ
【尿】
淋菌・クラミジア・マイコプラズマ・ウレアプラズマ・一般細菌・カンジダ
※その他の項目も追加検査可能でございます。

検査・治療セット
淋菌・クラミジア検査治療セット … 24,800円
パートナーが陽性とわかっている場合はおすすめ
【検査】
淋菌・クラミジア 尿・咽頭いずれかから選択いただけます
【事前処方】
アジスロマイシン(ジスロマック)
【アフターフォロー】
・淋菌治療
・追加検査
・陰性確認検査
※上記3つの中からいずれか選択できます。
クラミジア検査治療セット … 19,800円
パートナーが陽性とわかっている場合はおすすめ
【検査】
クラミジア 尿・咽頭いずれかから選択いただけます
【事前処方】
アジスロマイシン(ジスロマック)
【アフターフォロー】
・陰性確認検査
・その他検査(クラミジアが陰性だった場合に選択可能です)
皮膚検査治療セット … 19,800円
性行為のない場合で亀頭包皮炎が疑われる場合におすすめ
【検査】
一般細菌・カンジダ
【事前処方】
外用薬を3本まで処方

単品検査
医師/カウンセラーと相談の上、
項目をカスタマイズして検査の実施が可能です。
| 検査項目が1~3項目 | 7,000円 / 1項目あたり | 料金目安:7,000円~21,000円 | 
| 検査項目が4~7項目 | 5,000円 / 1項目あたり | 料金目安:20,000円~35,000円 | 
| 検査項目が8項目以上 | 4,000円 / 1項目あたり | 料金目安:32,000円~ | 
カスタマイズ可能項目
・淋菌 (尿・咽頭)
・クラミジア (尿・咽頭) 
・マイコプラズマ (尿・咽頭)
・ウレアプラズマ (尿・咽頭)
・トリコモナス (尿)
・カンジダ (尿・皮膚擦過)
・一般細菌 (尿・皮膚擦過)
・梅毒 TP抗体定性/定量 RPR定量 (採血)
・HIV 即日 (採血)
・B型肝炎 (採血)
・C型肝炎 (採血)
・ヘルペス (採血・皮膚擦過)
※採取方法が複数ある場合はそれぞれで1項目の扱いとなります。
 例:淋菌(尿・咽頭)→尿・咽頭いずれかの場合は1項目、両方の場合は2項目の計算となります。
性感染症予防
当院では下記の性感染症予防薬の用意がございます。
昨今では耐性菌等の問題も出てきておりますので、
予防薬使用の際は使用前の陰性確認検査、
使用後のフォローアップ検査を行うことを当院では推奨しております。
検査未実施の状態では処方出来かねる場合もございますので予めご了承下さいませ。
またいずれの予防薬も予防効果は100%ではございません。
より安心な性行為を行うためにはコンドームの使用などその他予防策との併用が望ましいです。
DoxyPEP 曝露後予防(Doxycycline post-exposure prophylaxis)
性行為後、72時間以内に抗生物質「ドキシサイクリン」を1回2錠内服することで、
淋病・クラミジア・梅毒の感染を高い確率で予防する方法です。
| 1回分 | 3,000円 | 
| 5回分 | 7,000円 | 
| 7回分 | 9,800円 | 
| 10回分 | 12,000円 | 
| 20回分 | 19,800円 | 
| 30回分 | 24,800円 | 
PEP 曝露後予防(post exposure prophylaxis)
HIV感染懸念の行為後(曝露後)72時間以内に抗HIV薬「抗レトロウイルス薬」の内服を開始し、
約28日間継続して服用を続けることでHIVへの感染を高い確率で防ぐ方法です。
PEP療法はビクタルビというお薬を内服致しますが、
ビクタルビは先発医薬品のため薬価が1錠約7,000円と非常に高く1ヶ月で約20-30万円程かかる計算です…。
まだ知名度が低いのも事実ですが、中々手が出しずらい価格のため予防の選択肢に入りづらいです…。
当院では患者様にHIV予防を選択肢の1つとして取り入れやすいよう、
先発品よりも比較的安価な『タフィック(Taffic)』というジェネリック医薬品を採用しております。
| 1ヶ月分(HIV・B型肝炎・腎機能検査つき) | 59,800円 | 
PrEP 曝露前予防(Pre-Exposure Prophylaxis)
セックスパートナーがHIV感染者の場合等、
日常生活においてHIV感染のリスクが非常に高い方が基本毎日内服を行いHIV感染を予防する方法です。
正しい使用法で内服することでHIVへの感染を高い確率で予防できます。
当院ではデシコビのジェネリック医薬品である『タフェロ(Tafero-EM)』を採用しております。
デシコビに関しては、現状オンデマンド使用の有効性が不確定な部分が多いことを考慮し、
当院では原則デイリー使用を推奨しております。
| 1ヶ月分(HIV・B型肝炎・腎機能検査つき) | 9,800円 | 
| 3ヶ月分(HIV・B型肝炎・腎機能検査つき) | 19,800円 | 
| 6ヶ月分(HIV・B型肝炎・腎機能検査つき) | 36,800円 | 

